[news:72] 女性の「カン」 (2006/11/13) 一覧へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■┃井┃上┃哲┃士┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃   
    ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
             http://inoue-satoshi.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  井上さとしです。
 
  与党は15日にも教育基本法改悪法案を採決しようとしており、国会は緊迫の
 度を増しています。一方、「毎日」や地方紙の社説で、タウンミーティングの
 やらせ質問や高校未履修問題、いじめ問題などをあげ、「教基法は一から出直
 せ」など、採決に反対する主張が広がっています。さらにNHKの世論調査で
 も、改正賛成は41%で、そのうち今国会での成立を求めているのは33%。つま
 り国民全体でみれば、今国会での成立を望んでいるは一割そこそこです。そも
 そも文科省に法案提出の資格があるのかが問われている中、採決などもっての
 ほかです。
 
  さて、今日は、そんな緊迫の合間を縫って国会横の憲政記念館で開かれてい
 る「女性参政60年特別展」を見に行きました。婦人参政権を求める運動の貴重
 な資料が展示されています。これがなかなか面白い。初めて知ったこともずい
 ぶんありました。
 
  1889年の大日本帝国憲法発布とともに制定された衆議院議員選挙法では女性
 に選挙権を与えませんでした。それだけではなく、翌年、議会開設を前に女性
 の議会傍聴禁止を盛り込んだ衆議院規則が制定されようとしました。これを知
 った女性の陳情があり、禁止事項は削除されたとのこと。こういうたたかいの
 積み重ねに今日があるんですね。
 
  「婦選なくして真の普選なし」というキャッチコピーのビラもありました。
 なかなかのセンスです。そして一番面白かったのは、戦後、女性が初めて選挙
 権を獲得した時のポスターです。「婦人の皆様へ」という表題。その全文を紹
 介すると
 
 「此度、婦人方の投票が物をいう時期が参りました。そこで、私は次のやうな
 三條を期待します。
 一、皆さんは男性よりも忠実です。従って、棄権をして折角の権利を無駄には
 なさらないでせう。
 一、皆さんは、ご婦人独特の正義感を持って居られます。他には煩はされずに、
 政見の正邪をご自身で判断せられるでしょう。
 一、皆さんは、男性よりもずっと鋭い、直観力と云ふか、一種のカンを持って
 居られます。人物の眞偽をそのカンで嗅ぎ分け、必ず眞(ほん)ものに投票せ
 られるでせう。」
 
 「私」とは当時の流行作家の久米正雄氏とのこと。なんと、このポスターの作
 成は、文部省なのです。有名な「憲法のはなし」という副読本も文部省が
 作ったもの。当時の文部省というのはなかなかのものだったと思います。子ど
 もたちを戦場に送った戦前の教育への深い反省があったのでしょう。
 
  女性が選挙権を持って以来、日本は武力で外国の人を殺していない世界でも
 稀有な国になりました。この女性たちの「独特の正義感」と「人物の眞偽を嗅
 ぎ分けるカン」で選ばれるにふさわし政治家になるべく、さらに精進を重ねた
 い。そして、選んで間違いのない「ほんもの」の党、日本共産党の値打ちを広
 げたい。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■このメールに関するお問い合わせ先
日本共産党参議院議員 井上哲士事務所
TEL/FAX 03-3508-8710
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館710号室
satoshi_inoue@sangiin.go.jp

-- 配信先変更・配信停止を希望される方へ ------------------------------
 メールご不要・送付先変更の場合は、下記ページでご設定頂けます。
 http://inoue-satoshi.com/Jmm/magazine/news/
----------------------------------------------------------------------
    このメールマガジンに記載されている内容の一部または全てを無断で
    転載、複写、転送、電子的入力および再編集することは、著作権の侵
    害となりますので、お控えくださいますようお願い申し上げます。
    適度な引用はご自由にどうぞ。
                 日本共産党参議院議員 井上哲士事務所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━