活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 災害・環境・地方自治

「災害・環境・地方自治」の記事

 今日は、16日のTV中継入りの予算委員会の質問準備のために国会で仕事。昨日、上陸した台風19号の甚大な被害が朝からどんどん明らかになりました。特に千曲川が決壊した長野市は深刻です。午後から急遽、党本部で開かれた党の災害対策本部に出席。予算委質問テーマも変え、急遽長野市へ向かいました。。

  日米貿易協定と米軍低空飛行訓練問題をテーマに準備をしていましたが、関電原発マネー還流問題が持ち上がり、一つのテーマを変更。さらにもう一つのテーマも台風被害問題に変えました。

 本部会議では各地の状況が報告され、党として現地に入って状況や要望をつかみ、全力を挙げることを確認。災害対策に全力を挙げるために15~16日に行われる予算委員会の延期を求めることとし、他の野党と電話で相談。

 時間がかかっても車で現地入りする準備をしていましたが、夜になって新幹線が動き始め、23時過ぎに長野に到着しました。明日はは6:30出発で被災現場や避難所を回ります。

 離島対策委.jpg日本共産党国会議員団の離島振興対策委員会に出席しました。全国離島振興協議会の皆さんから離島をめぐる課題と要望についてお聞きし、内閣府、国土交通省から離島振興の施策の現状や予算、この間の効果などについて報告を受け懇談しました。

 この間、交付金の活用や関係者の努力で特定有人国境離島地域での航路・航空路利用者数の増加や雇用の創出があった一方、過疎・高齢化、基幹産業の衰退などの厳しい状況があります。

 懇談では、台風15号の時の伊豆諸島などの離島で大きな被害が生じながらのそれが速やかに把握されず、離島の困難な状況を踏まえた復旧・復興の制度がないことなども議論になりました。

 塩川議員を責任者、田村貴昭議員を事務局長、赤嶺議員を顧問に選出し、私も副責任者となりました。今後、現地調査や関係者との懇談を重ねることも確認しました。

 さて、明日から消費税は10%に増税。日本共産党は今日、記者会見をし、「消費税減税・廃止を求める、新たなたたかいを呼びかけます」を発表しました。増税に厳しく抗議するとともに、消費税廃止を目標にしつつ、消費税を5%i減税し、長期に割る経済低迷を打開することを提案し、そのための野党の共同を呼びかけています。

 発表に先立ち、各野党に事前にお届けしました。発表後の議員団会議で小池書記局長から説明を受けると共に、街頭宣伝や各界への申し入れを旺盛に取り組むことを確認しました。

呼びかけ全文 https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/10/post-819.html

 

 

 IMG_1997.JPG着工五年目となったリニア建設事業についての日本共産党国会議員団の調査で岐阜県恵那市、中津川市、瑞浪市へ。各地の現場を視察し、市民団体や住民の皆さん、党地方議員の皆さんからお話しを伺いました。  

 国家的プロジェクトとして国が支援し、住民には「国の決めたことだから」と押し付けながら、事業者であるJRは私企業だとして、まともな情報も出さない――私たちが当初から指摘してきた問題の害悪がいっそう顕著になっているというのが一番の感想です。

 情報隠しの背景には、環境への影響など十分に考慮しないままの計画だということがあります。この間、水問題で静岡の工事が始めることができないことが大きく報道されていますが、それにとどまりません。

 IMG_1996.JPG騒音対策への住民の要求にJRが不誠実な対応をする中で、中心線測量もできていない地域や、工事を開始したものの陥没が起こりストップしている工区など、様々な問題を現場でお聞きしました。事業の再評価はまったなしです。

 国会からは高橋、本村、清水各衆院議員、武田参院議員と私が参加。水野、遠山恵那市議、木下中津川市議、舘林瑞浪市議、各地の住民の皆さんに大変お世話になりました。

 リニア調査・岐阜.jpg明日は、名古屋市内で各地の運動の交流懇談会を行います。

 国会議員団は今日、豚コレラのワクチン接種を求めて江藤農水大臣に申し入れ。私はリニア調査で岐阜でしたので、秘書さんに同席してもらいました。その後の農水省の対策本部でワクチン接種の方針が確認されました。

 大野知事挨拶.jpg8/25に当選し、昨日、初登庁したばかりの大野元裕埼玉県知事が国会に挨拶回りに来られ、塩川衆院議員、伊藤参院議員と共に応対しました。

 昨日の県議会の各会派への挨拶回りでは、なんと自民党は誰も対応しなかったとのこと。選挙での県民の審判を無視するような態度です。幅広く県民に依拠し、様々な大野さんの掲げた「開かれた民主主義と立憲主義に基づく」県政の実現できるよう、しっかり握手を交わしました。

 午前中は、フィリピンのドゥテルテのもとで頻発している超法規的殺害の問題で、市民団体の方から実態や国際社会としての監視の必要節についてお聞きし、日本政府に問題解決に役割を果たさせるよう要請を受けました。

 午後からは議員団の関連の会議が四つ。最後は、九州北部大雨被害対策本部の会議。田村貴昭事務局長から現地調査に入った報告を聞き、当面の対応を確認しました。

 東富士.jpg静岡県の東富士演習場での陸上自衛隊による輸送機からの投下訓練で、演習場から5キロも離れた地点に81㎜迫撃砲を落下させた事故で、党静岡県委員会の皆さんと防衛省に抗議の要請を行いました。

 鈴木ちか参院予定候補、高木理文御殿場市議、高畑博行小山町議らが参加。空自のC-1輸送機から、陸自の第一空挺団が物量投下訓練中に起きたもの。

 防衛省からは、事故原因は究明中であり、全国で投下訓練を中止しており、再発防止策が講じられるまで再開しないことなどの説明がありました。 

 DSCN1286.JPG13時から本会議。総理問責決議案の討論・採決があり、日本共産党から山下よしき議員団長が登壇し堂々の賛成討論。自民党の反対討論は、まったく反省の色のない居直り。自分で反省できないのなら選挙で厳しい審判を下すしかありません。

 16時からは先日の山形、新潟での地震について、自治体があり組む被害の復旧への支援を求め、関係省庁への要請を行いました。17:30から議員団会議。

 19.6震災対策.jpg新潟県村上市で震度6強となった地震について日本共産党の対策本部を今朝、立ち上げました。小池書記局長が本部長、藤野、高橋、田村衆院議員、紙参院議員と私が副本部長。武田参院議員が事務局長を務めます。現地調査を含め、至急被害実態を把握することなどを確認しました。

 その後、本会議。児童虐待防止法案の討論・採決が行われました。野党四会派が賛成討論に立つという珍しいケースになりました。野党案を取り入れて一歩前進したものの、課題を多く残されていることを示しています。日本共産党から倉林議員が登壇しました。

 14時からは動物愛護議員連盟の総会。今日は丁度、先日成立した動物愛護法の公布日でした。法改正までの活動の報告とともに、今後の活動についても提案されました。

 15時から党首討論。各党が年金問題を取り上げましたが、全体で45分で志位さんは5分半。あまりに短すぎます。その中でも、志位さんが練りに練って年金底上げへ財源提案をしたのに、総理はまったくかみ合わない答弁。国民の不安、怒りにまともに答えない姿勢が浮き彫りになりました。

 終了後、参院野党国対委員長会談が開かれ二つの決議案を提出することを確認しました。 一つは、参院規則に基づく野党の予算委員会開催要求に応じない金子予算委員長の解任決議案。二つ目は、老後生活に2千万円不足とした金融庁審議会の報告書受け取りを拒否し、政権に不都合な事実を覆い隠そうとしている麻生蔵相の問責決議案です。

 IMG_0410.JPG夜は安保法制強行後45回目の「19日行動」。18:30から開かれた国会議員会館前行動に他の野党の皆さんと共に参加。  今日の党首討論での年金問題にまともに答えない総理の姿勢に怒りの声が上がりました。日本共産党を代表して挨拶し、参院選での共闘勝利で安倍政権終りにしようと呼びかけました。

 参院本会議が10時から開かれ、総理出席で所得税法等改正案の質疑。日本共産党からは大門議員が登壇し、いつもながらわかりやすくて、かつ鋭い内容で、アベノミクスからの転換や消費税増税ストップを求めました。

 午後から自衛隊の訓練空域や米軍戦闘機の騒音被害等について防衛省から、カナダとフランスの軍との物品役務提供協定につて外務省からそれぞれレク。

 続いて予算委員会一般質疑の応援傍聴。東日本・福島原発事故が起きた3.11を目前にし、岩渕議員が原発被害者への国と東京電力の責任について、武田議員が浜沖、柏崎刈羽原発再稼働ストップと原発ゼロについてそれぞれ質問。

 二人とも当選以来、予算委員会で初めての質問で、議員団からも多数が応援傍聴。被災者の思いや原発ゼロの国民の思いを胸に刻んで経産大臣や復興大臣、東電社長に鋭く、堂々と迫る質問に、「そうだ!」と声援を送りました。いいぞ!

IMG_8269.JPG 国会近くで開かれた全国豪雪地帯町村議会議長会の「政党との懇談会」に参加し、与野党6党の最後に挨拶。「高齢化と過疎化や車社会の進行など地域と社会の変化に対応した国の豪雪被害対策が必要」と強調しました。

 懇談の中では、各県の会長さんから除排雪等への財政援助、鉄道への支援等の切実な要望が出されました。しっかり国に届け、実現にご一緒にがんばります。

 午後は、院内で開かれた新日本婦人の会の「2019年予算要求『秋の行動』3署名提出集会」に倉林議員とともに参加。ドン、とつみあげられた署名は総数467,835筆!

 IMG_8283.JPGこの力が小中学校へのエアコン設置を実現し、前国会での自民改憲案提示を止めてきました。会場いっぱいの参加者からエネルギーをもらいました!

 補正予算案質疑の衆院予算委二日目。今日は日本共産党から塩川、赤嶺両議院が質問に立ちました。野党が求めた統計偽装問題の資料も出さないままに与党が押し切り、夜の本会議で補正予算案が参院に送られました。

 参院では明日(6日)から2日間、全閣僚出席の予算委がテレビ中継入りで行われます。日本共産党からは7日の午後に倉林明子議員と私が「京都コンビ」で質問にたちます(^^)v。ぜひ、TVの前で応援してください!

 今日は、質問準備で午前、午後と防衛省からレクを受け、原稿仕上げに集中しました。

 IMG_7928.JPG日本共産党新潟市議団の皆さんが政府要請に来られ、藤野衆院議員、武田参院議員と共に同席しました。

 要請項目は、① 除雪について、降雪・積雪に見合った地方交付税の算定基準や実績に見合った雪寒地域道路補助の見直し②万代島ルート線道路事業の見直し③小中学校のエアコンの補助単価の実態に見合った引き上げの三点。総務省、国交省、文科省の担当者から説明を受けました。

 このうち、除雪にかかわる地方交付税は、積雪度級地区分によって増額補正されています。新潟市は過去10年の平均積雪量が仙台市の二倍で金沢市とほぼ同じなのに等級は仙台市と同じ一級地であり、二級地の金沢市より低くなっています。

IMG_7934.JPG 市議団はこうした数値を示し、降雪・積雪の実態に合わせて二級地とすれば交付税が二倍になるとして見直しを求めました。

 総務省からは「新潟が一級なのは以外だ」との発言があり「等級は精緻なデータで決めている」とする一方「等級の見直しは十年に一回程度だが、随時行うことも可能」との回答。

 昨年の大雪のように気候の変動や高齢化による困難の増加など、実態の変化に見合った交付税等になるよう重ねて求めました。

 IMG_7631.JPG京都を7時に出て国会へ。辺野古土砂投入問題で野党合同ヒアリングに参加。大浦湾に超軟弱地盤があり、地盤改良なしに工事を進められないにも関わらず、なぜ土砂投入を行ったのかただしましたがまともな説明なし。

 また、防衛局提出の資料と違う赤土が投入されている疑いがあり、「岩ズリを投入してなぜ海が赤くそまるのか」と、沖縄県が求めている立入調査に応じよと求めました。
 防衛省は土砂の性状については業者が調査したものを受け取っているだけであることを認めつつ、「まだ沖縄県の文書をしっかり見ていない」と逃げるばかり。「立入調査を受け入れられないのはやましいことがあるからではないか」と迫りました。

 道理のなさはいっそう浮き彫りに。直ちに違法工事を中止するべきです。今日は、森友問題、外国人労働者問題でも合同ヒアリングがあり、164回となりました。 

 吉田消防.jpg午後は、国対の会議と議員団会議。終了後京都に帰り、地元の吉田学区の消防分団むの激励に参加。区長、消防団長や吉田学区の自治連会長はじめ各種団体の皆さんと共に年末特別警戒に奮闘されている消防団員の皆さんを激励しました。

前の10件 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17

ページ最上部へ戻る