五山の送り火 昨夜は京都の五山送り火。例年は自宅近くの四錦小前から眺めるのですが、今年はもう少し歩いて京阪出町柳付近から。 台風七号の影響が心配でしたが、出町柳周辺は多くの人々が夜空に浮かぶ大文字を見上げました。橋を渡って、「妙法」の「妙」や「舟形」も眺めることができました。 送り火を眺めると夏も盛りを過ぎたなあと感じます。セミの鳴き声も変わっています。 << 前の記事 | 次の記事 >>