2004年2月29日
|
午後からテレビ朝日で、特別番組「爆笑問題&日本国民のセンセイ教えてください」の収録がありました。
テレビ朝日は六本木ヒルズの一角にあります。大規模な再開発で東京の新名所として有名なところですが、行くのは初めて。日曜日とあってかなりの人出がありました。
1:00前に局に入り、進行台本をもらって簡単な説明を受けた後、1:30から3:30まで収録がありました。テーマは「年金崩壊の痛みをなぜ、国民にばかり押し付けるんですか?」と「どうして政治家は、ウソをつくのですか」の二つ。それぞれ、問題点を明らかにしたビデオを上映した後、司会者の質問に対してフリップに答えを書き、討論をするというもの。
ところがゲストとして浜田幸一氏が出ており、あれこれ仕切るものですから、議論はあっちに行ったり、こっちに行ったりで、まったく予定通りの進行しません。
後から、「あそこで、ああいえばよかった」とか、「あそこで割り込むべきだった」とか、色々と思いますが、スタジオの中は独特の雰囲気で、しかも、なかなかあたらず、そのうちにどんどん論点が変わったりで、中々難しいものです。
放送は3月22日(月)の19:00~21:48。「教師」「医者」「政治家」の「センセイ」に聞くという三部構成で、政治家は三番目の予定です。2時間で収録したものを1時間ぐらいにまとめるようです。放映は、かなり先になりますが、感想なとお寄せください。
収録が終わった後、東京駅に向かい、新幹線で京都へ。
ちなみに今年はうるう年で、今日は二月二十九日。二月に日曜日が5回あるのは、28年ぶりだそうです。なんか、得したような気分ですね。
|
|
|
|
> 活動日誌 TOP
|