活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 経済・中小企業・労働 の中の 法相の資格なし葉梨発言/内閣委で期間業務職員問題

法相の資格なし葉梨発言/内閣委で期間業務職員問題

 22.11.10内閣.jpg昨日の葉梨法相の「死刑のハンコを押す地味な存在」という発言には朝から怒りの声が広がっています。あまりにもひどい発言です。朝の国対でも法相の資格なし、辞任を求め、岸田総理の任命責任を厳しく追及することを確認。午前中の法務委員会で仁比議員が法相をただし、辞任を求めました。
 午前中の内閣委員会で、国家公務員の非常勤職員である「期間業務職員」について取り上げました。年々非常勤職員の割合は高まり、ハローワークでは相談員全員が期間業務職員で、全職員の七割近くになります。常勤職員と同じ恒常的業務を担っているのに三年ごとに「公募」にかけられる不安定な雇用です。
 相談員の皆さんの「現在はキャリアアップ助成金を担当している...人件費増額分の補助として国が税金を投入して正社員化を促進している制度だ。しかし、その業務を担う私達はずっと非正規労働者のままで、毎年、雇い止めの不安に脅かされ、公募にかけられている。安心して働きたい」
「ハローワークの支援は相談者の人生を左右してしまう重要な仕事だ。しかし、現実に目を向けると私達非常勤職員は常に自らの雇い止めの心配をしなくてはならない。私も公募を体験しているが本当につらい。さらし首に合うような感覚で受けている本人からすれば過酷だ」
 などの切実な声を紹介しながら、是正を河野国家公務員制度担当大臣に迫りました。
 河野大臣は、「各省が適切に対応している」と述べたので「実態をつかむべき」と求めると「しっかりつかみたい」との答弁。三年公募は廃止し、常勤職員と同様の業務を行っている非常勤職員については常勤への転換すべきだと求めました。
 来週の論戦の打ち合わせや準備などあれこれ。

ページ最上部へ戻る