活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 原発・エネルギー

「原発・エネルギー」の記事

200401大門.jpg 今日は決算委員会の総括質疑。全閣僚出席、テレビ入りで行われ、日本共産党の大門議員の質問を応援傍聴。コロナ対策で、消費税減税、「自粛と補償はセット」、中小企業対策など現場の実態やイギリス、ドイツの対策、過去の経済対策を示しながらの説得力ある質問に与党席や閣僚席でもうなづきながら聞く姿も。

 昨日から、全国的なコロナ感染拡大の下での国会審議の持ち方について野党国対委員長会談が断続的に開いて意見交換。与党との協議も踏まえ、今日の委員会はいつもより大幅に席の間隔をあけるなど配慮して行いました。明日以降の各委員会もできるだけ広い委員会室を使って間隔を広く取るようにします。

 IMG_3045.JPG午前中に、日本がODAで支援しているバングラデシュのマタバリ石炭火力発電所建設について、フェーズ2事業への公的支援を行わないよう求めて運動をしているNGOの皆さんからお話を聞きました。

 マタバリではすでに日本の公的支援でフェーズ1事業が行われています。NGOの皆さんから、今日出された要請書に基づき、新規の火力発電はパリ協定の長期目標と整合性がないこと、コスト高であり日本の輸出四要件を満たしていないこと、フェーズ1事業で深刻な環境社会影響が起きていることなどの説明を受けて懇談。

 先日もNGOの皆さんと連絡を取りながら、ODA特別委員会で石炭火力発電の輸出問題やインドネシアでの石炭火発建設問題をとりあげたところです。今後も様々な形で取り上げていきます。

 

 関電報告書.jpg今日の予算委で岩渕議員が関電幹部の金品受領問題での第三者委員会の報告書について冒頭で質問しました。

 昨年の臨時国会の予算委での「原発マネーの還流だ」という私の質問に、経産大臣は「原資は明らかでない」「第三者委員会で徹底究明し、厳正に対処」と答弁していました。これに対し、第三者委員会の報告書は原発工事などの代金が役員らに還流していたとし、「原発マネー」の還流を認定しました。

 さらに昨年の質問では、福島原発事故以降の再稼働のための安全対策工事が膨れ上がる中、金品の受領も急増したと指摘しましたが、第三者委報告も同様の事実を認定しています。まさに私たちの指摘通りです。

 これは一企業の問題ではありません。原発推進、再稼働という国策の中で、電気料金など国民の税金が還流しているのです。国の責任で全国の調査を行い、国会での原発利権の徹底解明が必要です。

 朝から、明日の外交防衛委員会の質問準備。お昼には理事懇が開かれ、明日のタイムテーブルなど確認し、15:30に通告。日本のジェンダーギャップ指数が世界で121位にまで低下している中、女性差別撤廃条約と同選択議定書の問題で質問します。 12:10から15分間。参議院のHPからネット中継でご覧あれ。

 午後から国会に衝撃が走りました。明日発売される『週刊文春』に森友事件で自殺した財務省職員が残していた「手記」が掲載されます。「すべて佐川局長の指示です」として長文の手記のコピーが国会内に出回り、怒りの声が広がっています。亡くなった職員の妻が明日、国を提訴するとのこと。国会でも徹底追及が必要です。

 静岡四区補選の野党統一候補で合意。国会で15時から5党・会派、市民連合と田中候補の政策調印が行われました。立候補を表明していた日本共産党の島津前衆院議員は立候補を取りやめ、統一候補勝利に全力を挙げます。

 19もみじまつり.jpg自宅を朝出て、京都市山科区の日本共産党の後援会の「もみじまつり」へ。きれいな青空が広がる絶好の祭り日和です。 山本陽子市議と一緒に各後援会のテントを回って握手。様々激励をいただきました。山本善五郎実行委員長と中央舞台前でパチリ。

 開会前に会場を出て京都駅へ。静岡市に移動し、「浜岡原発の再稼働を許さない ひまわり集会in静岡」に参加。おしどりマコ・ケンさんのトークライブに続き、国民民主党の日吉衆院議員とともに挨拶しました。

 IMG_9708.JPG会場は紙製のひまわりの花でいっぱい。私は「会場はひまわりだらけだが、国会は季節外れの桜の話題でいっぱい。国政を私物化する一方で、国民多数の反対の声を無視して原発再稼働をすすめることは許されない。市民と野党の共同で、安倍政権『桜散る』に」と訴えました。

 県内各地の「金曜アクション」の皆さんのリレートークなどが続き、集会アピールを採択。市内パレードは、わが党の鈴木県議、立憲民主党の杉山市議とともに横断幕を持って並んで歩きました。

 終了後、東京へ。

 19.10.16 予算.jpg8:30から予算委。福島の被害について岩渕友議員がTV入りの初質問で政府に迫りました。私の質問は16時過ぎからでしたが、関電の原発マネー問題について、森本元助役の関連会社から自民党に政治献金が渡ってることを示したパネルに自民党がクレーム。よほど、後ろめたいようです。

 質問が始まる直前までやり取りが続きましたが、パネルの使用は全会派の合意が必要なため、残念ながら半分くらいを紙貼って覆ったパネルを使用せざるを得ませんでした。

 まずは災害対策で2度目の質問。被災地での医療費の自己負担の減免を強くもとなど求め、前向きの答弁を得ました。

 続いて原発マネー問題。再稼働のための原発の安全対策工事費の見込み額が膨れ上がるにつれて、森山氏がら関電幹部に渡した金品が増えてることや、自民党政治家への政治献金、関電などによる自民党議員のパーティ券購入などとの事実を示し、「原資は国民の電気料金だ。原発マネーの闇の解明は国会の責務」と迫りました。

 引IMG_1289.jpgき続き質問した大門議員の隣に座りパネル立て。予算委終了後、党の広報ビデオでのコメントの撮影。自民党がクレームがついたため、政治献金をめぐるパネルは「伏字」状態になりました。原発マネーが自民党に還流している疑いを国民から隠したかったようです。よほど後ろめたいのでしょうか。

 と、いうことで激動の4日間。前夜にテレビ質問が決まり、しかも2日連続のテレビ質問というのははじめてのこと。いや~疲れました。でも、引き続き被災地に大雨の予報。被災者のことを考えると弱音を吐くわけにいきません。がんばろう。

IMG_2271.JPG16日の水曜日に参院予算委で質問に立ちます。今日は衆院予算委質疑をテレビで見ながら質問準備。答弁者として関電幹部の参考人出席を私を含め複数の委員が求めましたが、先ほど参院事務局を通じて断りの連絡が文書でありました。

 一方、NHKでは高浜だけでなく大飯原発でも、元助役から金品を受け取ったとの関電元幹部の証言を報道。底なしです。国民の前に真相を明らかするために関電は参考人に応じるべきです。

 衆院予算委では、宮本議員が消費税とイージスアショアで、藤野議員が原発利権問題で鋭い質問。参院でさらに追撃をするために、今日は、打ち合わせや資料集めと読み込み、経産省レクなどなど。

 その中で来客対応。秋田で野党統一候補で当選した寺田静議員が挨拶に来られました。イージスアショアの秋田配備をやめさせるために外交防衛委員の議員を回っているとのこと。私が当選できたのもこの問題での県民の願いがあるからとのお話し。もちろん、ご一緒にがんばります!

 質問準備のため明日は東京ですが、超大型の台風19号接近が心配。党として今日、対策本部を設置しました。

関電チーム.jpg 午前中に「日本共産党 関電原発利権追及チーム」の初会合を開催。笠井政策委員長が責任者、藤野衆院議員が事務局長となります。笠井議員は、「原発マネー問題を長年追及してきた日本共産党が役割を発揮し、全容究明に全力にあげよう」と呼びかけました。

 午後には「関電疑惑野党合同ヒアリング」に参加。関電は出席要請にもかかわらず拒否。菅原経産大臣は「言語道断」「徹底してウミをだす」と言いながら、調査は関電まかせで、他の電力会社には調査を求めないという経産省の姿勢にも厳しい意見が続きました。

関電ヒアリング.jpg 原発マネーが自民党政治にも還流している報道もあいついでいます。原発マネーの原資は国民の電気料金です。徹底究明が必要です。

 臨時国会の論戦準備へ。日米貿易協定について、内閣府、外務省、農水省、経産省からレク。農民連の間嶋副会長からもお話をお聞きしました。

 ジェンダー平等委.jpg日本共産党のジェンダー平等推進委員会に出席しました。これまで男女平等推進委員会としてきましたが今日にふさわしく名称を変更。

 昨年度から課題毎の窓口制として担当議員を置いてきました。「慰安婦など国際人権問題」「夫婦別姓など民法」「性暴力、ハラスメント、DV問題」「シングルママの要求」「女性の政治参画推進」「男女雇用機会均等法、選択的議定書、所得税法56条など労働分野での平等」「LGBT・SOGI」などそれぞれの分野からの報告し交流。

 到達点や今後の課題、新しい市民運動の広がりと日本共産党への期待の声も聞くことができました。 

 原発マネー還流問題で関電が午後から行った記者会見の中継を見ました。昨年九月の社内の調査委員会報告書も公開されましたが、もっぱら森山氏が特異な人で、お金を返却できなかったことの言い訳に終始。一方、工事の発注プロセスや額は問題なしとするもの。それでは、なぜ三億円もの還流が可能になったのかは闇の中です。

 日本共産党として対策チームを作り、私もメンバーに。さらに野党国対でも重大問題として取り組むことを確認。明日3日の13時から野党合同ヒアリングが行われ、現地調査も予定されています。徹底究明します

19.6.7 本会議 (3).jpg 10時からのの本会議で防衛大綱の質問にたちました。六年間の任期で最後の質問です。胸に、東京都原爆被害者協議会(東友会)の折り鶴バッチをつけ登壇しました。

 墜落したF35の原因究明無きままの飛行再開や米国機の低空飛行訓練被害と地位協定について質した後、米国の未臨界核実験に抗議するよう総理に迫りました。質問の最後は「核兵器廃止条約の批准を求め、核廃絶への決意を述べて終わる」と締めくくりました。この六年間の締めくくりでもあります。 

四期目めざし、日本共産党の躍進へ決意を新たにできました。

 本会議の昼休み中に外交防衛委員会の理事懇が開かれ、防衛大綱について参考人質疑を13日に、対政府質疑を18日に行うことを決めました。本会議後に開かれた予算委の理事懇を受けて参院野党国対委員長会談。総理出席の予算委開催をさらに求めていくことを確認しました。

IMG_0180.JPG その後、党本部に行き、「とことん共産党」の収録。新潟大の立石雅昭名誉教授をゲストに、原発問題について朝岡晶子さんと一緒にトーク。活断層だらけの日本で安全な原発はあり得ず、輸出政策も低コスト論も破たんしていることなど語りました。

 明日8日、正午からネットで放映されます。ご覧あれ!

 IMG_0037.JPG午前中は本会議。午後から国会内で開かれた辺野古新基地建設問題での野党合同ヒアリングに参加し、夕方には「再稼働反対アクション@静岡」に参加。市民の行動と国会内での共闘の積み重ねが、共通政策の発展につながっていると実感した一日でした。

 合同ヒアリングでは、軟弱地盤や活断層問題での前回の「宿題」について防衛省からの報告をうけ、野党議員が次々質問。この積み重ねが、一昨日の市民連合と野党の共通政策に「辺野古新基地建設直ちに中止」「普天間基地の早期実現」を盛り込む力になりました。

 IMG_0050.JPG18:30からは毎週金曜日の「再稼働反対アクション@静岡」に参加し、静岡市の青葉公園前で皆さんと一緒にコールや歌。

 私もマイクを持ち、一昨日、市民連合と五野党が調印した政策に「原発ゼロ実現をめざします」と盛り込まれたと報告すると拍手が。今日で360回目の行動。心から、「皆さんの声が原発ゼロ法案になり、共通政策になりました。これを実現できる国会にしましょう」と訴えました。

 コールの音頭もとりました。浜岡原発再稼働反対♪ 原発なくそう♪ 子どもを守ろう♪。

 本会議の後、昼食をとりながら比例候補七人と地方区三人の現職で交流の会議。

 IMG_9070.JPGインドネシアのインドラマユ石炭火力発電所について「生活の糧である農地も漁場も奪う」として、反対運動をされている現地住民の皆さんが来日され、議員会館で懇談しました。

 日本がODAで支援している事業ですが、反対する住民への不当な弾圧もあり、「国旗侮辱罪」として五か月も収監された農民の方からも訴えがありました。
 
 社会的合意の確保を求めたJICAの「環境社会配慮ガイドライン」に反しています。これまでも質問等を行ってきましたが、引き続き取り組んでいくとお約束。

 午前中は本会議で子ども子育て支援法案の趣旨説明質疑。日本共産党から田村智子議員が質問に立ちました。終了後、倫理選挙特別委員会の理事懇、インドネシアの皆さんとの懇談と続き、その後は来週の質問準備。

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

ページ最上部へ戻る