京都を朝出て福井県の坂井市へ。四月にたたかわれる市議選での松本、畑野両現職の勝利をめざしての「新春の集い」で挨拶。直ぐに富山市へ。14時から富山県委員会の「新春の集い」で講演。ここもしゃべり終わるとすぐに抜けて京都に戻りました。
京都広島県人会に参加するためですが、強風のために湖西線が不通になり米原まわりとなって40分も余分の時間がかかり、大幅に遅れて参加。昨年の参院選のお礼を申し上げながら、楽しく歓談し、最後は恒例の輪になっての「ふるさと」の合唱。
終了後、東京へ。宿舎着は23:30。
京都を朝出て、愛知の北名古屋市、一宮市で国会報告をしました。まずは、北名古屋市。四月に市議選があり、現職の大原久直さん、新人の渡辺まい子さんで現有二議席をめざします。今日は大原さんとともに議会報告。終了後、渡辺さんと一緒に写真撮影でした。
続いて一宮市へ。一宮尾北地域の地方議員の皆さんの紹介があり、来春の一世地方選で県議空白の克服に再度挑戦する板倉さんが代表して決意表明されました。続いて私のお話の前に、昨年の当選祝いとして花束をもらいました。ありがとうございます!
名古屋駅で買った中日新聞は、昨日の総理の施政方針演説について「大企業優遇にもまり
また、通常国会初日の秘密保護法廃止を求める国会包囲の様子や、名護市長選挙に勝利した闘いなどを紹介し、安倍政権の暴走に立ち向かうの国民の世論と運動の広がりを強調。さらに闘いを強めるとともに、地方選挙で暴走ストップの声をあげようと呼びかけました。
いよいよ今週金曜日から通常国会が始まります。昨日の名護市長選挙で辺野古への基地押しつけに対する歴史的な審判が下りました。安倍政権の暴走に対する国民的反撃が広がりつつあります。この流れを通常国会の論戦にしっかり生かします。
午前中はデスクワークと歯医者。14:30に結いの党の小野幹事長や柴田参院国対委員長らが来訪され、会派届に関しての要請を受けました。
15時から外交防衛委員会の理事懇談会。自衛艦衝突事故、東スーダンPKOでの韓
その後、新幹線と近鉄で約三時間かけて、昨日公示された三重県津市の選挙応援へ。
通常国会の論戦の入り口で行われ、名護に続き安倍政権の暴走に審判下す選挙です。同時には福祉や暮らしを切り捨てて、市民一人当たりでは名古屋市の10倍にもなる183億円ものためこみ金を市民のために使わせるよう転換する選挙です。なんとしても勝利を。
演説を終え、東京に戻っている新幹線車内り。宿舎着は零時前になります。
朝、窓をあけると一面真っ白! 吉田山のふもとの我が家周辺は雪が積もりやすく、5センチぐらいになっています。そんな京都を出発し、三重県名張市と岐阜市で訴えました。
まずは近鉄で名張市の党後援会の新春の集いへ。八月の市議選に出馬する現職の三原じゅん子さん、新人のたきた利治さんとともに訴えました。たきたさんは元NTT労働者。若いころは京都の八幡市の局で働いておられました。
第二部のオープニングは、地元の新町愛宕樽太鼓の皆さんの勇壮な演奏。餅つきや各後援会からの決意表明も行われ、楽しいひとときとなりました。
夜は、岐阜市議補選勝利の演説会。はらなほこ候補は33歳の
終了後の20時すぎに、東京に戻るために岐阜駅で電車を待っていると、名護市長選挙で稲嶺さんに当確のニュースが入ってきました。やった! 駅のホームで一人でガッツポーズ。名護市民の歴史的勝利です。
京都を朝出て静岡県藤枝市へ。午後から開かれた後援会の新春の集いで講演しました。同市では四月に市議選挙が闘われ、現職の大石のぶおさんと石井みちはるさんが現有二議席の絶対確保のために決意を述べられました。
昨秋、50肩も直って水泳を再開し、毎回ゆっくり1㎞泳いでいることをネットで紹介した時に、「私は、毎回1.5㎞泳いでます」とメールをくれたのが石井議員。この日のあいさつでも、「調子がよければ2㎞。年間200㎞」泳いでいます」と述べられていました。すごい! 私も今年は水泳マラソンに挑みます。通算で42,195㎞を泳ぐこと。今年は国政選挙も予定されてませんから、秋には達成したいのですが...。
藤枝での講演の後、京都に帰り、地元の吉田学区の新年の集い、京建労左京支部、東山支部それぞれの旗開きに参加しました。
朝から、議員会館で、いただいた年賀状などに目を通しながらデスクワーク。昼前には院内の歯医者で治療。15時過ぎに国会を出て、京都へ。
京都市内で開かれた「府政転換 世直し府民ネットワーク主催」の「 『尾崎望知事実現 新春のつどい』」に穀田、倉林両議員とともに参加。府内の様々な団体と地域からの参加者で一杯です。小児科医として、診療してきたことを原点に、「ストップ『貧困の再生産』。子どもたちに平等なスタートラインを」と訴える尾崎さんに共感が広がっています。
奇しくも今日は、沖縄名護市長選の決起集会、東京都知事選勝利のスタート集会も開かれました。地方から安倍暴走ストップの声を!!
午後から奈良県境の京都府木津川市での国会報告懇談会。平日昼間なの
京都市内に戻り、夜は来年四月の京都府知事選での尾崎望さんの勝利めざす新しい確認団体の全体会議・決起集会に倉林参院議員とともに参加し、挨拶。 従来の民主府政の会と、「医療・歯科医師の会」「宗教者の会」「働くものの会」「住民運動ネットワーク」の五団体で結成された「府政転換 世直し京都府民ネットワーク」が新しい確認団体です。これまで以上の幅広い共同が可能になります。
立候補表明から40日間の活動を踏まえた、京都民医連会長である尾崎さんのあいさつも人柄と決意が込められた素晴らしいものでした。
どの問題でも国の政治に追随している今の府政。「何よりも、府民生活」と訴える尾崎さんの勝利で、京都から安倍暴走ノー、秘密保護法廃止の審判を下し、世直しを!