活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 経済・中小企業・労働

「経済・中小企業・労働」の記事

 午後から津島市での決起集会に参加し渡辺ひろし9区候補とともに訴え。続いて名古屋市中川区の演説会で藤井ひろき5区候補と訴えました。

 今日、強調したのは、「消費税増税反対の署名活動に対し『増税反対だが、もう決まったので止められない』という声を随分聞きました。それでもあきらめることなく運動を続けてきたからこそ、国民の声が追い詰めて解散となり、増税を止めるなんて無理と思っていたのに先送りになったんです。さらに総選挙で審判を下せば中止できます。一票の力で中止させましょう!」ということ。

 IMG_3846.JPGその後、静岡に移動し、駅前でもとむら伸子、しまず幸弘両比例候補、かわせ幸代一区候補とともに街頭演説会。浜岡原発の再稼働許さず、「原発ゼロの日本を」の訴えは、みんな特別に力が入ります。

 演説の最後で、「12/14の投票日は忠臣蔵の討ち入りの日。官邸に討ち入りはできないが一票の力で審判を」と訴えました。すると後から、もとむらさんから「吉良氏は三河の国なので、愛知県ではあまり言わない方がいい」とアドバイス。なるほど。あっ、東京もよくないかな。演説は難しい。

 終了後、東京へ。

 

 衆院厚労委員会の朝の理事会に公明党が労働者派遣法案の修正案を提出したことで、結局、厚労委員会は開かれないまま流会。予定されていた第一回目の委員会質疑は行われませんでした。

 先日の本会議質疑では「問題ない」「原則は同じ」と答弁しておきながら、修正案は「悪影響あればすみやかに検討」などという文案。与党が委員会審議が始まる前から法案に問題ありと認めたということ。だったら、法案を撤回せよというとになります。世論と運動が押しています。廃案に追い込みもう!

 午前中は海上自衛隊で再び明らかになったいじめ自殺問題で防衛省からレク。午後は参院選挙制度協議会。やっと自民党が一票の格差是正の選挙制度改革案を出してきましたが、四案併記で、しかも、「6増6減」案や「合区とともに、比例定数を削減して選挙区に回す」案など、26回にわたり議論して各党の共通認識になってきた、定数を基本的に維持し、抜本是正を図るということをまったく踏まえないひどいもの。各党から厳しい批判の声が相次ぎました。

  この間の新日鉄住金名古屋工場での先日のコークス火災事故について新日鉄住金本社から佐々木憲昭議員とともに事故原因と対策について説明を受けました。

 外部の第三者も含めた委員会が作られて検証の最中ですが、同工場ではこの間、事故が連続して起きる異常事態で、付近の住民からも不安の声が広がっています。安全を第一とする徹底的な対策が求められています。

 14:30ごろから参院予算委の大門議員の質問を応援傍聴。カジノ問題では「賭博は人の金を巻き上げるだけ。なぜそれで成長戦略なのか」とただすと「外国からの客が集まる」との答弁。すかさず「金を巻き上げて、『おもてなし』と言えるのか」と追及。他党席からも、そうだの声が上がりました。

 日弁連集会.jpg最後に総理にカジノ議連の最高顧問をやめるよう求めると、総理は「やめる」と答弁。委員会室は「オー」と驚きの声で包まれ「総理をやめろ」の声も。総理がやめるといっているのに、自らは顧問を辞めず「シンガポールでカジノ導入後に教育関係者の声を聴いたが問題はない」と平然と答弁する下村文科大臣にはあきれました。

 夜は日比谷野音で開かれた日弁連主催の集団的自衛権反対の集会。

デモ.jpg  午前中は参院本会議。民主、自民の代表質問でした。これまで参院自民は「党内野党」的なところもあり、それなりに総理に辛口の質問をすることもよくあったのですが、今日は甘いだけの質問でした。

 昼休みはJMIUの皆さんのデモ激励。「労働者派遣法改悪反対」「消費税増税はやめよ」と一緒にシュプレヒコールを唱和しました。今国会最初のデモ激励になりました。

 14時から衆院代表質問二日目。日本共産党の志位委員長が登壇し、安倍総理に鋭く迫りました。

  『前衛』9月号に書いた、「安倍政権打倒の一大国民的運動を ──集団的自衛権にみる安倍暴走政治が露呈した矛盾と日本共産党」 を当ホームページにアップしました。このページの右上の「論文・新聞記事」からご覧ください。

  

 京都市議団.jpg今日は大事な会議が相次ぎました。午後一番は、日本共産党京都市会議員団の政府レクに同席。14人の議員団全員が勢ぞろいです。私が同席したのは厚労省レクで介護保険の問題。さすが、現場で様々な相談に直面しているみなさん。鋭い質問が続きました。

 14時から国会対策委員会プロジェクトチーム」と「広島等豪雨災害対策本部」の会合に相次いで参加しました。リニア問題の会合では、この間の現地調査で浮き彫りになった内容の報告が辰巳事務局長からあり、今後の調査について確認。

 豪雨対策では、広島の土石流の現地に入った仁比議員や福知山の水害について穀田、倉林議員の報告等を受けて議論し、この間の災害対策のあらゆる経験を生かして支援を強化する豪雨対策.jpgことなど確認しました。

 明日の岐阜県高山市の豪雨災害調査のために名古屋に泊まり。

雑誌.jpg 京都を出て、午後に国会へ。たまった書類の山の中に、執筆者分として『月刊学習』が届いていました。決算委員会の質問に基づき、「トヨタが法人税ゼロ?! 大企業優遇の『亡国経済』を抜本転換するとき」という論文を書いています。

 日本共産党中央委員会発行のもう一つの雑誌の『前衛』9月号にも論文「安倍内閣打倒の一大国民運動をを書いています。両方ともぜひ、お読みください。

 夜はプールへ。1㎞泳ぎました。一月からの累計は25㎞。 年内に42.195㎞をめざしています。

 愛知県東海市の新日鉄住金名古屋工場で27日に今年4度目の黒煙排出事故が発生したことを受け、経産省の担当室長から午前中、説明を受けました。6月の事故時に佐々木憲昭議員らと現地調査をし、愛知県、東海市、住民からもお話しを聞きましたが、会社側が原因究明ないままに操業を再開していました。

  そのもとで、再び事故。今年に入って半年余りで4回の事故というのは余りにも異常です。幸い、人的被害はまだ報告されていないようですが、連続する事故と会社側の不誠実な対応に「もっと大きな事故になるのではと不安」「労働者の人身事故が起きるのではないか」などの声が上がっています。

 私は、「操業を停止してでも原因究明と対策を最優先にするべき」と強い指導を求めました。すでに愛知県が調査に入っていますが、国としても、早急に現地に入る意向であることが示されました。

 午後からは国会対策委員会、議員団会議、全国建設後援会の皆さんとの懇談会と続きました。建設後援会では、一斉地方選挙に向けての課題と政策、全国的なネットワーク作り、躍進月間の成果の交流と決意など充実した懇談と懇親を深めることができました。

 昨日は、京都から夕方に東京へ。夜はプール。朝の「朝日新聞」で「歴代総理に年2千万円献金」と証言した、内藤・元関電副社長が報道ステーションでも生々しく証言しました。朝日は、中部電力による政治家への献金についてもこの間、報道しています。

 6月の決算委で私は、トヨタが法人税を払わないときも自民党には政治献金をしていたことや、経団連新会長が献金あっせん再開検討を表明した翌日に自民税調が法人税引下げを認めたことなどを指摘し「政策を金で買うもの」と批判しました。今も昔も金権政治は変わっていません。

 IMG_2385.JPG午前中の外交防衛委員会で、日本とサウジアラビア、モザンビーク、ミャンマー各国との投資協定の質疑に立ちました。いずれも安倍内閣の成長戦略の中で多国籍企業の利益獲得の条件整備として位置付けられたもの。一企業が国家を訴えて国家主権を侵す事態が生じているISDS条項も盛り込まれており、反対しました。

 午後は、東海4県の日本共産党代表によるリニア中央新幹線問題での政府要請に佐々木憲昭議員とともに同席。地方議員や予定候補の皆さんら22人が参加し、住民の不安や疑問にきちんとこたえよと、国交、経産、環境各省に迫りました。

 IMG_2374.JPG今朝の東京新聞一面。月曜日の決算委員会で質問した、パリで開かれる武器国際展示会に初めて本格参加する日本企業の展示内容などを詳しく報道しています。新型装甲車の模型、地雷探知機などが並ぶことを示しています。重大なのは、防衛省、経産省が企業側に要請していたこと。

 防衛省はこの展示会に防衛副大臣を出張させます。その目的は「世界各国は...政府要人等が参加し、官民一体となった取り組みを行っている。我が国政府として、この機会をとらえ...今後の装備技術分野における協力について協議する」としています。

 東京新聞の解説は「官民一体『軍需で成長の見出し。私も決算委員会で同様の指摘をしました。ますます、その姿が明らかになっています。

IMG_2256.JPG 外交防衛委員会で、意匠(デザイン)権の複数国への国際登録が一度の手続きで可能になる「意匠登録ジュネーブ改正協定」の質問に立ち、知的財産権について中小企業への支援強化を要求。特許庁からも前向きの答弁がありました。

 私は、日本の中小企業にはデザイン力があっても人的体制や資金力が弱いため、国際登録を促進するた目の支援が必要だと強調。▽外国への知的財産権の出願費用の半額を助成する「中小企業外国出願支援事業」を本協定に基づく国際意匠登録に適用すること▽海外での模造品などの意匠権侵害対策費の助成を行う「中小企業海外侵害対策支援事業」」の対象に訴訟費用も加えることを求めました。

 特許庁の中尾泰久総務部長は、中小企業支援の必要性を認め、いずれも「検討する」と前向きの答弁でした。

 また、本協定加盟により英文での国際意匠登録申請が増えることに伴う人的体制の強化を要求。英語研修の強化とともに「必要であれば、人員体制の強化を検討する」との答弁がありました。

 IMG_2255.JPG委員会終了後、全国B型肝炎訴訟大阪原告団・弁護団の皆さんが来訪。「肝硬変・肝がん患者の療養支援の推進を求める」請願署名を受け取り懇談しました。原告団の大狼副代表は街頭署名活動ですっかり日焼けされています。その思いを受け止め、実現にがんばるとお約束しました。

 その後は、明後日の外交防衛委員会の一般質問で、集団的自衛権問題を質問するための準備。

 

 IMG_2233.JPG今日の京都市の最高気温は28.7℃! 一気に夏になった感じでした。午前中は京建労山科支部、東山支部の定期大会でそれぞれ挨拶。消費税増税や集団的自衛権行使問題など安倍内閣の暴走にストップかけようと訴えるとともに、公契約条例や住宅りふオーム制度をはじめ、建築産業での仕事と労働条件の確保へ国政も府市制も変えようと呼びかけました。

 午後の新幹線で東京へ。宿舎で火曜日の外交防衛委員会での質問準備。

前の10件 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21

ページ最上部へ戻る