二つの議員連盟の会合に参加しました。一つは「障害児者の情報コミュニケーション推進に関する議員連盟」の総会。もう一つは袴田死刑囚救援議員連盟の院内集会です。
情報コミュニケーション議連の総会では、この間議論してきた「手話推進法案」の骨子案を了承しました。前回の総会で提案されたものに、各党が寄せた意見を反映したものです。日本共産党としても意見を出してきました。
袴田さん救援議連の院内集会では、無罪判決後の集会での巌さんのあいさつの動画が上映され、会場では姉のひで子さんのあいさつををされました。これを聞いて、絶対に控訴させてはならないとの思いを新たに。 二度とこのようなことのないように、再審法の抜本改正はまったなしです。
夜は韓国大使館主催の韓国の国慶日を祝うレセプションに参加しました。
党国会議員団の
。毎通常国会終了後にそれぞれの議員のジェンダー問題での質問や取り組みを報告・交流します。今日は従軍慰安婦など国際人権問題、共同親権、性暴力、ハラスメント、DV、女性の貧困、女性の政治参画、格差是正、LGBTQ、リプロ、周産期支援など、各議員から報告。
議員団上げて、この問題に取り組み、様々な前進を作り出していることや今後の課題が明確になりました。
私は女子差別撤廃条約選択議定書の批准を求める運動と政府の対応、能登半島地震での避難所等での女性の視点を取り入れた対応の問題点、地方自治体の防災担当部署への女性の参画についての質問や取り組みについて報告しました。
参院議員団の班会議や国対、議員団会議と続き、都知事・都議補選の結果と教訓、今後の課題などについて議論しました。
この三日間は、もっぱら通常国会のまとめや資料整理。特に国会後半は質問が相次いだので、資料も山積みになっていました。質問ごとに、使った資料や質問原稿、速記録、報道などをまとめて封筒にいれておきます。こうしておくと、新たな問題が起きたり、問い合わせがあったときも対応がスムーズです。
今日は夕方に京都の自宅に戻りました。近所の日本フランス文化会館で開催中の草間彌生展を鑑賞。代表的な水玉のカボチャの作品など楽しみました。
夜はZOOMでバイセクシュアルの高校生と対話。出生時にあてはめられた性は男性です。
中三の時に自覚し、高校になるとますます自覚が増してきたとのこと。LGBT+への差別を目の当たりにして、真剣に考えるようになり、同性婚の制度が日本にないことも不安に。将来的には弁護士としてLGBTQ+の人達が、自分らしく生きることができる社会を実現したいと考えており、さらに理解を深めるためにお話がしたいとメールをいただき、今日の対話となりました。
短い時間でしたが質問に答えて、国会での議論の状況や私が取り組んできたことなどお話しました。みんなが自分らしく生きられる社会をつくりたいという思いを応援しています。
子ども性暴力防止法案(日本版DBS法案)の一回目の委員会質問。学校や保育所、塾などだけでなく、ベビーシッタ―や音楽教室、スポーツクラブなど子どもに関わる場所で対策することが必要だとして加藤鮎子担当大臣に具体的対応策を質しました。