活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 演説会・選挙応援

「演説会・選挙応援」の記事

 昨日投開票の京都府綾部市会議員選挙で、日本共産党の井田かよ子(現) 、吉崎あつ子、塚崎たいし(以上新)三候補の全員が当選しました。おめでとうございます。
 吉崎あつ子さんは、告示直前に病気のために立候補を取りやめた夫の吉崎久議員の「志を受け継ぐ」と奮闘されました。残念ながら、その吉崎久さんが昨日の朝、亡くなりました。投票日まで病気とたたかい、当選の報を聞くことなく亡くなられましたが、妻あつ子さんの勝利を確信されていたと思います。
 勇退されるつきがしら市議のFBによると、当選の万歳を皆んなが躊躇していたのですが、娘さんより「眠っている父に聞こえるように大きな万歳をして下さい」との事で、思い切り声をあげたそうです。きっと聞こえたことでしょう。みんなから「きゅうちゃん」と親しまれた吉崎さん。長い間お疲れさまでした。安らかにお眠りください。
 あつ子さん、夫の病状を心配しながらの大変な選挙戦でしたが、見事に志を受け継がれました。本当にご苦労様でした。これからは「あっちゃん」と親しまれることでしょう。
 佐藤県議.jpg佐藤正幸石川県議が国会に来られ、金沢大学の学生寮廃止問題と先日の大雨被害支援で政府に要請しました。
 金沢大学は今年度末に学生寮を廃止することを決めています。日本人と留学生が混住する形体で整備されている学生宿舎に優先的に入居できるようにするとしていますが、現在の学生寮の三倍の負担になり、地元紙でも報道され、佐藤氏も県議会で質問してきました。
 文科省は、学生の生活基盤となり協調性をはぐくむなど学生寮の意義はのべるものの、設置等については大学の判断であり、国として予算措置もしていないという立場。経済的理由に左右されずに学ぶ権利を保障するために必要であり、コロナ禍の下でバイトの確保も大変な状況がある中で、廃寮が学業継続の困難につながると強調し、国として学寮の意義を明確にし、入居者が困難に陥らないような支援を大学が取るように要請しました。
 石川県での豪雨被害では、26日に小松市には被災者生活再建支援法が適用となりましたが、県内各地で住宅被害などが発生しています。災害共助法適用による国の支援などについて、自治体の側の理解が不十分で必ずしも全面的に活用されていない状況なども佐藤県議から紹介もあり、自治体と十分に連絡をとり、被災状況にあわせた制度の柔軟な活用を求めました。
 午前中は東京駅八重洲口近くで開かれている京都在住のフルイミエコさんの個展へ。土日は在廊されていたフルイさんは、今日は京都に戻っておられることは知っていたのですが、鑑賞中に画廊にフルイさんからたまたま電話が。かわってもらい、挨拶ができました。ラッキー。いつも心を温かくしてくれる作品。今回は深くてきれいな赤い色の作品がたくさんで、とても素敵でした。

 IMG_2834.jpg京都を出て名古屋経由で岐阜県土岐市へ。党東濃西地区委員会主催の党創立100周年記念講演会でお話ししました。参院選の選挙区候補として奮闘した三尾さん、統一地方選で立候補予定のみわひさ子多治見市議、小関あつし土岐市議の決意表明もありました。

 六中総を踏まえて参院選挙結果やその後の情勢て党の訴えが生きた力を発揮し、世界の良識あるこえと響きあっていることを強調。国葬や統一協会問題での議員団の取り組みや赤旗のスクープなどお話していると、50分の持ち時間が少しオーバーしてしまいました。党の不屈の100年の歴史を受け継ぎ、統一地方選勝利、強く大きな党をつくろうと呼びかけました。

 今朝の赤旗に、9/1から浅尾大輔さんの新しい連載小説「立春」大吉が始まるとの告知がありました。愛知県東栄町在住の浅尾大輔さん。妻のもと子さんが町議会議員に当選して空白克服して以降、町民の皆さんと僻地医療を守って奮闘してこられました。楽しみです。

 IMG_2839.jpg夜は長野県上田市にある戦没画学生の美術館「無言館」のドラマが放映されました。窪島誠一郎が、戦没画学生の作品を集めて全国をまもり開設にこぎつける流れをドラマ化したもの。かつて訪れたときに見た作品に込められた画学生や遺族の思いが伝わってきました。また、「無言館」に行きたくなりました。

 299996717_2189819094509880_5570365403485301328_n.jpg今度の日曜日が告示の京都府綾部市議選の3予定候補の事務所開きを回って挨拶しました。
 療養中の吉崎久議員の志を受け継ぐ、お連れ合いの吉崎あつ子さん、子育て真っ最中、被爆3世のつかさきたいしさん(以上、新)、3期12年の現職で実績抜群の井田かよ子さんの3人。
300034300_2189819154509874_7802988111378938987_n.jpg 今日、衆参で臨時国会召集要求書を提出したことを紹介し、国会を開いて国民の声を聞け、国政も市政もコロナと物価高騰から暮らしと命守れとの声を日本共産党の3人へと訴えました。
300001972_2189819101176546_2101655572680521817_n.jpg
 小矢部.jpg京都を朝出て富山県小矢部市へ。来週の31日告示で市議選が戦われます。36年間にわたり市議を務めてきた砂田喜昭さんの実績を引き継いで上田百合子さんが立候補を予定。上田さん、砂田さんと一緒に市内4ヵ所で訴え、最後は上田さんのご自宅でミニ集いでした。
 新婦人の小矢部支部長の上田さん。運動を広げながら毎年のように市長に要望書を提出してきました。同市の女性議会の議員を務めた際には市長に直接質問をして要求実現を求めてきました。こうした要望を受けて議会内で砂田さんが奮闘し、他会派にも働きかけてきました。
 その下で小矢部市は就学前までの医療費無料化は県内でトップで実現し、その後対象を広げ、窓口立替払いも解消してきました。このほど、新婦人などの要請をうけ生理用品の学校、公共施設のトイレへの配置が決まりましたが、これも富山県内で最初です。
 社会保険労務士、行政書士である上田さんは、この間、コロナ禍で苦しむ中小業者の雇用調整助成金の活用の手助けをされてきました。暮らしを守る制度に詳しく、問題点も実感されています。
 市議に当選すれば、こうした経験を活かして活躍されることは間違いありません――こう、ご支持を訴えました。
 小矢部ハウス.jpg演説した場所の一つであるアイリスファームは、昨年の一月の豪雪で農業ハウスの倒壊が多発した際に、藤野やすふみさんと一緒に駆け付けてお話を聞いた場所。再建されたハウスの姿を見てうれしくなりました。
 参院選でも、地元の方が「昨年度冬の豪雪で農業用パイプハウスの倒壊が多数発生。直ぐに、日本共産党は国会議員2名と県会議員2名、市会議員1名等が現地を視察。国に働きかけて、再建費用の60%を出させる!」と支持を広げてくださったとのこと。ありがたい。
 終了後、東京へ。
 DSC03456.JPG参院選挙後初の大型選挙として長野県知事選挙が告示されました。8/7投票です。長野駅前で行われた金井忠一候補の第一声に参加し挨拶しました。
 4年前の選挙で「リニアよりクーラーを」の訴えが反響を呼び、県政を動かした金井さん。この間、77市町村すべてを回り、リニアの現場にも足を運んで県民の声を聞いてきました。
 DSC03476.JPG
 金井さんの県政転換の訴えにはその県民の思いが込められています。体いっぱい使っての熱い訴えに「この人こそ知事に」との思いがこみ上げてきます。がんばろう!
 長野決起集会.jpg京都を朝出て長野県松本市へ。21日告示の長野県知事選挙勝利に向けた、県民の会の総決起集会に参加しました。総選挙後最初の大型選挙として注目の選挙。四年前の選挙で大健闘した金井忠一元上田市議が「憲法をいかし県民によりそうあったか県政」を掲げ、今回も立候補します。
 猛暑だった前回選挙で「リニアよりクーラーを」と学校教室へのクーラー設置を求めて大きな共感を呼びました。この訴えが県政を動かし、選挙後、小中高校特別学校の普通教室へのエアコン設置が進みました。
 この間、県生活と健康を守る会の会長として県民の願いを県政に届け、77自治体すべてを訪問した県政の現場に足を運んできた金井さん。その挨拶はエネルギッシュで、県民の願いを踏まえた力強いもの。誰もが「この人こそ知事にふさわしい」と思わせます。
 演説の中で、給食費無償化の実現を訴え、「四年前はクーラーおじさんと呼ばれた。今度は給食おじさんと呼ばれるようがんばる」とのべて会場から大きな拍手を受けました。
 各界からの激励挨拶で全労連、全生連など全国本部から挨拶があり、私も挨拶。県内の様々な団体からの訴えも続きました。最後に全員でガンバロー三唱しました。

 武山・堀川.jpg参院選投開票日。京都府委員会のたけやまさいこ選挙区候補の事務所で開票を見守りました。京都選挙区は議席獲得には至りませんでしたが、結果が確定した23時ころに候補者として奮闘したたけやまさん、比例の堀川さんが事務所に入り、インタビューとあいさつ。

 18日間の激闘の疲れがあるはずなのに、多くの期待や願いが寄せられた選挙戦を振り返りながらの清々しい決意に大きな拍手がありました。

 全国的には東京で山添さんの再選を勝ち取りましたが、比例は現有5に対して3に後退。当選者はまだ田村智子さんしか決まっていません。明け方まで自宅で見守ります。

 参院選最終日。終日、比例は日本共産党へ、選挙区はすやま、たけやまこうほへの支持を訴えました。東京を朝出て午前中は名古屋市内で訴え。午後からは京都市内でたけやま選挙区候補、堀川比例候補と街宣した後、夕方からは宇治市内で20時まで訴えぬきました。

 最後に街宣した宇治駅前は、戦前に治安維持法に反対して右翼の凶刃にたおれた山本宣治のお墓のすぐ近く。お墓に刻まれだ「山宣一人孤塁を守る~」という最後の演説の拓本が日本共産党国会議員団の部屋に掲げてあることを紹介し、「いかなる暴力・テロに屈せず、言論の自由と民主主義を守っ来た。民主主義を守るために力を合わせよう」と呼びかけ、20時ちょうどにマイクを置きました。

 さあ、明日が投票日です。

 

 参院選17日目。東京を早朝に出て金沢市、富山市で日本共産党の躍進を訴えました。午前中の金沢市内では、西村ひろし石川選挙区候補と共に2ヵ所で街頭演説。午後は富山市で火爪弘子県議と共に5ヵ所で訴えました。
 昼過ぎに演説を終えたところで、安倍元総理が銃撃されたというニュースを聞いて驚きました。午後の街宣の冒頭では、いかなる理由であれ、言論の自由を暴力で圧殺する行為は許されない、安倍氏の回復を祈っていると述べましたが、夕方には訃報が。残念です。心より哀悼の意をささげます。
 いかなるテロを許さず、言論の自由と民主主義を守り抜くことを改めて誓っています。
 最終日の明日は名古屋市と京都府で訴えます。
 16日目 静岡.jpg参院選16日目。京都を朝出て、静岡市内で比例カーから8か所で訴えました。今日は核兵器禁止条約が採択されてちょうど5年目。核兵器禁止条約に参加し核廃絶の先頭に立つ政府に変えるため、日本共産党と鈴木ちか候補への投票を呼びかけました。
 最後は静岡駅の地下通路で行われていた核兵器禁止条約への署名・参加を求める宣伝署名行動に合流してハンドマイクで訴え。
 静岡核禁署名.jpg同時に今日は七夕。街頭宣伝をした商店街にずらり並んでいた笹の葉に書かれていた願いを紹介し、「この願いが今の政治に届いていない。軍事費二倍化でなく、暮らしにこそ予算を。憲法生かした平和の外交で戦争の心配ない東アジアへ」と力を込めました。
 寺尾、杉本両市議にお世話になりました。終了後、東京へ。明日は朝出て石川、富山で訴えます。
前の10件 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16

ページ最上部へ戻る