昨日投開票された中間地方選挙。応援に入った三重県いなべ市、富山県滑川、射水両市、京都府京丹波町の結果が気になり、夜遅くまでネットでチェックしていました。
結果は、いなべ市は、現職の岡つねかず、衣笠民子両氏がそろって当選。滑川市は現職の古沢としゆき氏は当選しましたが、新人の柴田たかみつ氏は次点で届かず。射水市は現職の根木たけよし氏が当選。京丹波町は定数3減の下、現職の東まさこ、山田ひとし両氏は当選しましたが、新人の中井幸一氏は届きませんでした。
総選挙から休む間もなく選挙を戦われた候補者や党員、後援会員の皆さんの奮闘に頭が下がります。ありがとうございます。お疲れ様でした。
明日投票で二つの市議選挙がたたかわれている富山市。午前中は滑川市議選の応援。5期20年の現職、古沢としゆき候補、医療・福祉37年、県労連事務局長もされた新人の柴田たかみつ候補と共に街頭から訴え、アナウンスもやりました。
厚生連滑川病院が再編統合の対象として名指しされてますが、昨日の政府のコロナ第6波対策でも再編統合、病床削減計画は撤回されずそのまま。「滑川病院守れの願いは日本共産党の古沢、柴田候補へ」と訴えました。
午後は射水市議選の根木たけよし候補(現)の応援。射水市選出の津本二三男県議と力合わせ市民の願い実現に頑張る根木さん。住民の立場ではっきりものを言いしっかり働く議席を何としても押し上げてと訴えました。